top of page

+αの手洗い場。どこに設置する?
(画像:タカラスタンダード) 現代のお家づくりでは、洗面所に洗面化粧台を設置する他に、コンパクトな手洗い場を設けている間取りが多いです。 有名なのは、トイレ内の手洗い場だと思います。 トイレ内で手洗いまで完結することで、清潔なイメージがあり、また来客時にプライベートな洗面化...
ISK 工房
2024年7月4日

吹き抜けにして後悔。するならアレつけて
(画像:横森製作所) 吹き抜けは、おしゃれで高級感があり、室内が広く見えるなどの理由から注目を集めています。 しかし、実際に吹き抜けにしてみると、「後悔した」と話すご家庭も多く、中には吹き抜けを塞ぐリノベーションに踏み切る方もいらっしゃるのが現実です。...
ISK 工房
2024年6月28日

立地に後悔。○○しておけばよかった。
(画像:YKK AP) マイホームの後悔ポイントは人それぞれ。 今回は、立地に後悔したご家庭のお話をまとめました。 なぜ後悔? 後悔のほとんどは、「遠い問題」です。 学校が遠い、コンビニが遠い、病院が遠いなど、なるべく労力を使わずに行きたい場所に限って遠く、住み続けることに...
ISK 工房
2024年6月28日

【間取り】トイレ位置はこうこだわった【マイホーム】
(画像:LIXIL) みなさんは、マイホームの間取りにこだわりはありますか? 少なからず「ここだけはこうしたい!」ご希望はあるんじゃないかな、と思います。 間取りの中でも、プライベート&デリケートな空間のひとつに「トイレ」が挙げられます。...
ISK 工房
2024年6月25日

おうちでスパ気分♪ タカラのシステムバス、上質な機能とは
(画像:タカラスタンダード 以下画像全てタカラスタンダードより引用) 前回の記事では、タカラのシステムバスがお手入れ簡単で長持ちする理由についてお伝えしました。 タカラ独自の工夫がたくさんあり、それだけでも素晴らしいのですが、実は、システムバスに施された工夫はそれだけではあ...
ISK 工房
2024年6月18日

タカラのシステムキッチン。便利機能が納得すぎる
(画像:タカラスタンダード 以下画像全てタカラスタンダードより引用) 前回、こちらの記事で、タカラスタンダードシステムキッチンのうれしい工夫を紹介しました。 今回は、家事を「らく」にする具体的な機能を紹介します。 実際に、調理やお手入れをする場面にフォーカスした便利機能がた...
ISK 工房
2024年6月10日

知っておトクな工夫がいっぱい。タカラのシステムキッチン、コレだけは知っておいて!
(画像:タカラスタンダード) キッチンは毎日使うもの。 使い心地良く、お手入れしやすいものを選びたいですよね。 今回紹介するタカラスタンダードのシステムキッチンは、そのような要望にしっかり応えた、うれしい工夫がいっぱいのキッチンです。...
ISK 工房
2024年6月10日

マイホームブルー、私はこうして克服しました
(画像:南海プライウッド) こちらの記事では、マイホームブルーの原因と回避方法をお伝えしました。 しかし、回避しようと尽力してもマイホームブルーになってしまう方は非常に多いです。 では、実際にマイホームブルーになってしまった時、どのように克服すれば良いのでしょうか?...
ISK 工房
2024年6月3日


マイホームブルーって何?回避する方法は?
お家づくりをはじめると「マイホームブルー」という言葉を知るタイミングがあると思います。 マイホームブルーは誰にでも起こりうる状態ですが、知っておくことで緩和できたり、いざという時に戸惑わずに済むことがあります。 今回は、マイホームブルーとは何か、そしてなるべく回避するにはど...
ISK 工房
2024年6月3日


巾木選びはしっかりと!素材別の特徴を紹介します
壁と床の境目に取り付けてある巾木(はばき、幅木)という部材をご存知ですか? 巾木は、床と壁との間にある数mmの隙間を隠し、見た目をキレイに整えてくれます。 そうすることで、隙間にゴミが入るのを防いだり、隙間風を防いだりできます。...
ISK 工房
2024年5月28日

くすみカラーが可愛すぎる!室内ドアのご紹介
(画像:ユダ木工) 流行りが加速している「くすみカラー」。 新築検討中のご家庭だけでなく、カフェや美容室などの店舗でも採用したい声が多く上がっているカラーです。 おしゃれで可愛く、落ち着きがあるくすみカラーですが、建材はどのようなメーカーから提供されているのでしょうか?...
ISK 工房
2024年5月13日


水回り×タイルのメリット&デメリット
(画像:アイカ工業) 水回りにタイルを採用しているご家庭はとても多いです。 見栄えも良いですし、これからお家を建てる方の中にもタイル採用を検討している方もいらっしゃるのでは? メリットはもちろん、デメリットも知った上で採用すると後悔ポイントが減りますので、ご紹介いたします!...
ISK 工房
2024年4月25日

トイレのこだわりは便器じゃない!?
(画像:LIXIL) みなさんのご家庭のトイレには、どんなこだわりがありますか? この質問、筆者的には便器に焦点を当てた会話が続くと思っていたのですが、予想外にも返答では便器には触れられませんでした。 トイレなのに便器にはこだわらないの!?と思いましたが、そういうわけではな...
ISK 工房
2024年4月18日

キッチン選びの決め手はコレでした!主婦のリアルな声とは
(画像:タカラスタンダード) キッチンってどこのメーカーを見ても素敵だし、良い面がたくさんあるので、ひとつに絞るのが難しいですよね。 そこで、何か決め手になるポイントがあるといいなと思い、主婦のみなさんに質問してみました!...
ISK 工房
2024年4月16日

玄関に後から欲しくなったもの
こんにちは! ISK工房株式会社です(*^^*) 各種SNS等でマイホームについて語られているのをお見かけし、読ませていただいていますが、以前からちょこちょこ見かける「これ欲しかった〜!」の投稿があります。 玄関に欲しかった!というものなのですが、それは・・・ 玄関ベンチ...
ISK 工房
2024年4月8日

主婦がこだわるマイホームポイント5選【後編】
マイホームは人生最大のお買い物と言っても過言ではありません。 絶対に後悔しないためにも、体験談を知るのはとても大切なことです。 そこで今回は、主婦のみなさんがマイホームのどこにこだわったのかをまとめました(弊社調べ)! 全部で10選ありますが、今回は後編の5選をお伝え!...
ISK 工房
2024年1月26日


主婦がこだわるマイホームポイント5選【前編】
マイホームは人生最大のお買い物と言っても過言ではありません。 絶対に後悔しないためにも、体験談を知るのはとても大切なことです。 そこで今回は、主婦のみなさんがマイホームのどこにこだわったのかをまとめました(弊社調べ)! 全部で10選ありますが、今回は前編の5選をお伝え!...
ISK 工房
2024年1月26日

子ども部屋作り。こだわりポイントを調査した結果……
子ども部屋は、キッチンやリビングとは違い、主な使用者が「お子さん」になります。 子どもは日に日に成長し、趣味・嗜好も変わっていきます。 そんなお子さんのために用意する子ども部屋には、ご家庭ごとのこだわりポイントがあるようでした。...
ISK 工房
2024年1月12日

お庭づくり後悔ポイント5選
家づくりにおける庭は夢とロマンが詰まった場所だと思います。 一軒家だからこそ獲得できるものであり、「お庭があったらこんなことがしたいな」と想像したことがある方も多いのではないでしょうか? しかし、「なんかこれ違うなあ」と施工し直そうとしても、その費用は決して安くありません。...
ISK 工房
2023年12月22日

ウッドデッキ設置してみてどうだった?よかった声・困った声
アウトドアが流行りの現代では、ウッドデッキの需要がより高まっています。 実際に、弊社でもウッドデッキの新設や修繕のご依頼が定期的にあります。 そんなウッドデッキですが、実際に設置しているご家庭では、どのような点に魅力を感じているのでしょうか?...
ISK 工房
2023年10月6日

ブログ記事一覧
- BLOG -
bottom of page