top of page

タカラのシステムキッチン。便利機能が納得すぎる
(画像:タカラスタンダード 以下画像全てタカラスタンダードより引用) 前回、こちらの記事で、タカラスタンダードシステムキッチンのうれしい工夫を紹介しました。 今回は、家事を「らく」にする具体的な機能を紹介します。 実際に、調理やお手入れをする場面にフォーカスした便利機能がた...
ISK 工房
2024年6月10日

知っておトクな工夫がいっぱい。タカラのシステムキッチン、コレだけは知っておいて!
(画像:タカラスタンダード) キッチンは毎日使うもの。 使い心地良く、お手入れしやすいものを選びたいですよね。 今回紹介するタカラスタンダードのシステムキッチンは、そのような要望にしっかり応えた、うれしい工夫がいっぱいのキッチンです。...
ISK 工房
2024年6月10日

ワークトップもダークカラー!スタイリッシュなキッチンとは
(画像:LIXIL リシェル) ワークトップまでダークカラーに仕上げたい! キッチンをブラックテイストにしたい方はたくさんいらっしゃると思います。 しかし、ワークトップは白やベージュ色が圧倒的に多く、なかなかダークカラーが見つからない、なんてこともしばしば。...
ISK 工房
2024年4月22日

キッチン選びの決め手はコレでした!主婦のリアルな声とは
(画像:タカラスタンダード) キッチンってどこのメーカーを見ても素敵だし、良い面がたくさんあるので、ひとつに絞るのが難しいですよね。 そこで、何か決め手になるポイントがあるといいなと思い、主婦のみなさんに質問してみました!...
ISK 工房
2024年4月16日

カントリー風・北欧風のお家づくり。候補に入れてほしいキッチン
(画像:ウッドワン:以下画像すべてウッドワンより抜粋です) カントリー風や北欧風のお家にしたい! 実は筆者もその1人です。 憧れて憧れて仕方ありません……! 家具や壁紙など、こだわろうと思うと楽しさ反面、理想に近いものを見つけること自体がとても大変です。...
ISK 工房
2024年4月9日


主婦がこだわるマイホームポイント5選【前編】
マイホームは人生最大のお買い物と言っても過言ではありません。 絶対に後悔しないためにも、体験談を知るのはとても大切なことです。 そこで今回は、主婦のみなさんがマイホームのどこにこだわったのかをまとめました(弊社調べ)! 全部で10選ありますが、今回は前編の5選をお伝え!...
ISK 工房
2024年1月26日

LIXILシエラS 選んで良かったリアルな声
(画像:LIXIL) LIXILのシエラSは「ありのまま、を大切にする人へ。」をコンセプトに、無駄な要素を省いたシンプルかつスタイリッシュなデザインのキッチンです。 カラーは、ベーシックからトレンドカラーまでこだわって選ぶことができます。...
ISK 工房
2023年12月28日

【キッチン】こんなデザイン見たことない!【セントロ】
クリナップのキッチンにセントロというシリーズがあります。 機能性にもかなり優れたキッチンですが、そのデザイン性が感動ものなのです♪ その中で最も目を引いたのが、こちらのヴァルテラのワークトップに合わせたレイアウトです。 ヴァルテラは、天然の木素材のような木材モチーフです。...
ISK 工房
2023年11月30日

本格調理をしたい方におすすめのキッチン。CENTRO(セントロ)
クリナップのCENTRO(セントロ)というキッチンをご存知でしょうか? 「本格調理にこだわる人のために」つくられたキッチンで、お料理への情熱に溢れた方や料理教室、料理研究家にも好まれています。 高級キッチンですが、それでも選ばれるポイントはシンクにあると思います。...
ISK 工房
2023年11月17日

キッチンパネルってなに?知ればキッチンが変わります!
(画像:TOTO) キッチンパネルは、油はね、水はねからキッチンの壁を守ってくれるパネルです。 耐火性が高いので、安心してコンロ周辺に設置できます。 また、お手入れしやすい素材であることがほとんどなので、パネルの範囲をシンク裏まで広げれば、日々のお掃除が楽になります。...
ISK 工房
2023年11月14日

タッチレス水栓検討中の方必見!あり派なし派の体験談
直接手で蛇口を捻らなくても水が使用できるタッチレス水栓。 お店でよく使われているイメージですが、タッチレス水栓はご家庭にも気軽に設置できます。 しかし、あり派なし派の意見が大きく分かれており、一度設置したら病みつきになる人から設置して後悔している人まで様々です。...
ISK 工房
2023年9月4日

お家づくり真似してよかったこと5選
お家づくりで「やってよかった」という声が特に多かった「真似してよかったこと5選」です。 1.横並びダイニング キッチンに横並びする形でダイニングテーブルが配置されたレイアウトです。 配膳、片付けが楽で家事導線が良くなるという感想が最も多かったです。...
ISK 工房
2023年8月31日


キッチンやってよかったこと3選
お家づくりにおいて、キッチンに力を入れたい方は多いと思います。 快適なキッチンなら、調理がもっと楽しくなるかもしれません♪ より良いキッチンづくりのためにも、キッチンでやってよかったこと3選をお送りします。 お家づくりの参考にしてみてくださいね。 1.大容量収納...
ISK 工房
2023年8月24日

システムキッチンに食洗機は付けるべき?実際に使ってみた結果……
食器洗いを助けてくれる食洗機。 オプションとして付けられるシステムキッチンもありますので、食洗機を付けるか否か、改めてお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、食洗機のメリット・デメリットと共に、実際に食洗機を使ってみた方の感想をまとめてみました!...
ISK 工房
2023年8月14日

水まわりをまるっとコーディネート!ホワイト編
前回は、ダークカラー編をお送りしました。 今回は、ホワイトテイストのコーディネートをご紹介します。 なぜ、ホワイトを選んだかというと、実はコーディネート難易度が高いんじゃないか?と思ったからです。 蛍光灯のようなホワイトもあれば、クリーム調のホワイト、グレーに近いホワイトな...
ISK 工房
2023年8月8日


水まわりをまるっとコーディネート!ダークカラー編
バスルーム、レストルーム、洗面所、キッチン。 水回りはお家の大半を占めているといえます。 また、水回りは、バスルームなら浴槽を、レストルームなら便器を、と必ず設置しなければいけないものがあり、その上でコーディネートを考えるのはなかなか難しかったりします。...
ISK 工房
2023年8月8日


スタイリッシュなキッチンプラン3選
キッチンにも様々なデザインがありますが、今回はLIXILが提案するプランの中から、筆者が個人的にスタイリッシュだな〜と思ったプランを3つご紹介いたします! どれも魅力が詰まっているので、是非最後まで見ていってくださいね。...
ISK 工房
2023年7月31日

座ったまま、車椅子でも作業できるキッチン
Well Life(ウエルライフ)というキッチンをご存知でしょうか? ウエルライフは、料理するよろこびを、より多くの方に感じて欲しい。 車椅子を使う方や、立ち仕事をつらいと感じる方が座った姿勢のまま、快適に料理ができるよう、LIXILにより考えられたキッチンです。...
ISK 工房
2023年7月3日

オープン対面キッチン♪おしゃれなコーディネート集
リビングとの仕切りがなく、開放的なオープン対面キッチンは、コミュニケーションが取りやすく人気を集めています。 また、おしゃれなレイアウトとしても有名です♪ そこで今回は、キッチンとリビングをセットでコーディネートした画像を集めてみました! (引用:LIXIL)...
ISK 工房
2023年5月30日

II型キッチンがある家
キッチンにも様々なタイプがありますが、2023年も流行ると言われているのが「II型キッチン」です。 Ⅱ型キッチンは、キッチンカウンターが2列あり、それぞれにシンクとコンロを分けて設置しています。 基本的に、壁側にコンロを設置し、シンクカウンターは独立させるので、アイランドキ...
ISK 工房
2023年5月23日

ブログ記事一覧
- BLOG -
bottom of page