top of page

注目度急上昇!「ジャパンディ」って知ってる?
(画像:YKKAP) ナチュラルモダン、ホテルライク、ヴィンテージなどお部屋のインテリアスタイルには様々な種類があります。 そのひとつに「ジャパンディ」というスタイルがあるのをご存知ですか? 「ジャパンディ」は海外に人気のスタイルで、近年、日本でも注目が集まっています。...
ISK 工房
2024年4月9日

洗面台(洗面化粧台)選びは「コレ」にこだわると超お得
(画像:ウッドワン) 洗面台をリノベーションしたい方、新築検討中のみなさま。 どのように洗面台を選んでいますか? 洗面台は毎日の生活に欠かせない重要設備のひとつです。 快適な生活を送るためにも、「コレ」にこだわっておくことをオススメします!!...
ISK 工房
2024年4月8日

玄関に後から欲しくなったもの
こんにちは! ISK工房株式会社です(*^^*) 各種SNS等でマイホームについて語られているのをお見かけし、読ませていただいていますが、以前からちょこちょこ見かける「これ欲しかった〜!」の投稿があります。 玄関に欲しかった!というものなのですが、それは・・・ 玄関ベンチ...
ISK 工房
2024年4月8日

室内ドアは○○にしておけば良かった!
(画像:永大産業) みなさんのお家の室内ドアは、どのようなタイプですか? 主婦Aさんと話していると、 「リノベーションしたいわ〜。」 と、ため息が。 一体何にお困りなのか伺うと、まさかの「ドア」でした……! Aさんのご自宅は開き戸です。 (画像:永大産業)...
ISK 工房
2024年4月5日

主婦がこだわるマイホームポイント5選【後編】
マイホームは人生最大のお買い物と言っても過言ではありません。 絶対に後悔しないためにも、体験談を知るのはとても大切なことです。 そこで今回は、主婦のみなさんがマイホームのどこにこだわったのかをまとめました(弊社調べ)! 全部で10選ありますが、今回は後編の5選をお伝え!...
ISK 工房
2024年1月26日


主婦がこだわるマイホームポイント5選【前編】
マイホームは人生最大のお買い物と言っても過言ではありません。 絶対に後悔しないためにも、体験談を知るのはとても大切なことです。 そこで今回は、主婦のみなさんがマイホームのどこにこだわったのかをまとめました(弊社調べ)! 全部で10選ありますが、今回は前編の5選をお伝え!...
ISK 工房
2024年1月26日

子ども部屋作り。こだわりポイントを調査した結果……
子ども部屋は、キッチンやリビングとは違い、主な使用者が「お子さん」になります。 子どもは日に日に成長し、趣味・嗜好も変わっていきます。 そんなお子さんのために用意する子ども部屋には、ご家庭ごとのこだわりポイントがあるようでした。...
ISK 工房
2024年1月12日

LIXILシエラS 選んで良かったリアルな声
(画像:LIXIL) LIXILのシエラSは「ありのまま、を大切にする人へ。」をコンセプトに、無駄な要素を省いたシンプルかつスタイリッシュなデザインのキッチンです。 カラーは、ベーシックからトレンドカラーまでこだわって選ぶことができます。...
ISK 工房
2023年12月28日

お庭づくり後悔ポイント5選
家づくりにおける庭は夢とロマンが詰まった場所だと思います。 一軒家だからこそ獲得できるものであり、「お庭があったらこんなことがしたいな」と想像したことがある方も多いのではないでしょうか? しかし、「なんかこれ違うなあ」と施工し直そうとしても、その費用は決して安くありません。...
ISK 工房
2023年12月22日

和モダンが人気な理由はコレにあった
(画像:YKKAP) 和モダンとは、伝統的な和のテイストと現代的でスタイリッシュなモダンテイストをミックスさせたスタイルを言います。 今注目を集めているテイストのひとつです。 では、和モダンの人気のポイントはどこにあるのでしょうか?...
ISK 工房
2023年12月19日

床暖房は本当に必要?実際に使ったらまさかの。
(画像:ウッドワン) 冷え込む日が目立つに伴って、床暖房のスイッチを入れるご家庭を見かける機会が多くなりました。 ほとんどのご家庭から「床暖房にしてよかった!」という声を聞きますが、「いらなかった、困った」ご家庭もあります。...
ISK 工房
2023年12月14日

平屋を建てた方のリアルな声。二階建てにすればよかった理由とは?
(画像:LIXIL) 新築戸建てを検討している方のほとんどが悩むことといえば「平屋」にするか「二階建て」にするか問題です。 ネットで調べるとそれぞれのメリット・デメリットがたくさん見つかります。 しかしここでは、実際に平屋を建てた方のリアルな声をお伝えいたします!...
ISK 工房
2023年12月14日

カーポートの屋根の掃除の仕方
(画像:LIXIL) 現在12月でございます。 何かとイベントが多い月ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? クリスマスや年末の過ごし方を考えるのも楽しいですが、気持ち良く新年を迎えるために大掃除をするご家庭も多いと思います!...
ISK 工房
2023年12月12日

北欧風のお家づくりがしたい!インスタグラムではでこう調べて!
(画像:LIXIL) 北欧風は、お家づくりのとても人気なテイストです。 最近(とはいえ何年か前からですが)では、Instagramでお家づくりについて調べる方が多い体感があります。 Instagramを見て、「うちも真似したい!」、「こういうテイストにしたい!」という方もい...
ISK 工房
2023年12月11日

お庭の人工芝はどれくらい持つの?
(画像:三協アルミ) 人工芝は耐久性が高く、天然芝よりお手入れが楽な特徴から、お庭に敷くのに採用されることが多いです。 しかし、永遠に使えるものではなく、買い替えを検討する時期がやってきます。 そこでここでは、人工芝の耐用年数や買い替えのタイミングをお伝えしていきます。...
ISK 工房
2023年12月8日

玄関前・外床・お庭タイルのデメリットはあるの?
(画像:LIXIL) 近年のお家づくりでは、タイルへの注目が急上昇にあるように思います。 SNSの普及に伴い、さまざまなお家づくり情報を得られるようになり、タイルを手に取りやすい雰囲気になったのが要因に含まれている気がします。...
ISK 工房
2023年12月5日

ホテルライクな非日常のお部屋づくり
(画像:株式会社Maristo) 【ホテルライクって?】 お部屋づくりが流行するに伴って、ホテルライクという言葉を耳にすることが多くなっている気がします。 ホテルライクは、主に無駄なものがなく清潔で、生活感のないテイストを指します。 その非日常感がまるでホテルのよう。...
ISK 工房
2023年12月4日

表札やポストの照明でお家の雰囲気がガラッと変わる
(画像:LIXIL) 外構のレイアウトによって、お家の雰囲気は様々ですが、夜になるとそれも見えづらくなってしまいます。 そんな時、雰囲気作りにピッタリなのが「照明」です。 例えば、外の植木を照らすように照明を設けることで雰囲気を作ることもできますが、レイアウトの難易度やお手...
ISK 工房
2023年11月30日

建設業界では当たり前!?難読漢字10問チャレンジ
(画像:ウッドワン) 建設・建築関係の記事を読んでいると、読み方がわからない漢字が出てくることがありますよね。 生活上、一般的には使わない単語が、建設業界にはたくさん存在します。 言葉の意味の難しさもありますが、それより何より、そもそも読めない!なんてことも少なくありません...
ISK 工房
2023年11月30日

ブログ記事一覧
- BLOG -
bottom of page